2015年 08月 21日
サンドイッチBento & ヘチマ料理 |
今朝は、
お弁当はサンドイッチにしよう♩
と決めていた。
昨日、
美味しそうなサンドイッチの記事を見て、
食べたくなったので、
夕方から白パンを焼いた。
ポテトサラダ、トマト、ツナ、
チーズ、レタスをはさんで〜 。
あと、オクラのベーコン巻きとパプリカと、
フルーツはバナナがあったな。
起きてこない長女の部屋をノック。
「 おはよ〜 」
と起きてきた長女。
( ̄O ̄;)
「 あ、今日はお弁当いらない… 」
_| ̄|○ ||||||
ヒュールリ〜〜
ヒュールリララ〜〜
吹雪が吹いた。
サンドイッチも
なんだか 寂しそうだ。
そして、
またしても
通学カバンを持たずに家を出たらしく、
今日は、
エレベーターで降りる前に気づいたようだ。
天罰じゃ…
昨夜は ヘチマ料理を作った。
実家からもらったヘチマ2本と
ベーコンとシメジの炒めもの。
「 お〜 ヘチマだぁ ♩ 」
と 長女。
「 ヘチマ好き ♩ 」
と 次女。
我が家の 夏を感じる食材だ。
結婚して 福岡で暮らした時、
夏なのに、
ヘチマが売ってないわ?
と 不思議に思ったものだ。
十数年前は
ゴーヤーも今のようにメジャーな食材ではなかった。
日本人 = 夏はヘチマとゴーヤー
は、常識ではないことを知った。
食べるどころか、
ヘチマといえば、
タワシ?
ヘチマコロン?
らしい。
熊本で暮らした時も
ゴーヤーは売っているが、
ヘチマは見かけなかった。
鹿児島で暮らしている間だけの
夏の食材になるのかしら?
子供達は 大人になっても
ヘチマ食べたい と思い出すのかしら?
そう思うと
また実家からヘチマをもらって
料理しようと思う
今日この頃である。
by Yoshi-Doshi
| 2015-08-21 07:45
| おうちごはん